第9回 ゆめさき夢ランタン祭り
~武蔵坊弁慶と書寫山圓教寺の歴史を辿る~

夢ランタン◆ロープウェイ&志納料込

6,500円~

概要

\第9回 ゆめさき夢ランタン祭り/
荘厳で神秘的な空気に包まれる書寫山圓教寺三之堂広場。
300個の夢ランタンが空を彩り、300個の夢ちょうちんが足元を照らす♪
※ロープウェイ乗車料(1往復分)+志納料込

  • 開催日

    令和7年4月12日

  • 所要時間

    1時間45分

  • 集合場所

    〒671-2201
    兵庫県姫路市書写1199番地の2
    書写山ロープウェイ駐車場(受付は書写山ロープウェイ山麓駅乗場口付近)

    地図で見る 
  • 体験場所

    〒671-2201
    兵庫県姫路市書写2968ー17
    書寫山圓教寺三之堂広場

  • 1. 集合・受付の様子

    イベント受付は書写山ロープウェイ山麓駅乗車口付近にございます。受付時間(13:30~18:00)、終了直前は混雑しやすいため、お時間に余裕を持ってお越しください。受付では、予約確認・イベント内容説明・必要物の配布を行います。※1未就学児は無料です。※2イベント参加者の皆様につき、ロープウェイチケットの購入は不要です。

  • 2. 体験準備・移動

    受付(山麓駅)からメイン会場の「三之堂広場」までは、ロープウェイ約4分+徒歩約30~40分程かかります。途中の山道はゆっくりお散歩すると空気がきれいでとても心地良いので、早めに到着してゆったり書寫山圓教寺を見学・散策するのもおすすめです♪今回は、スタンプラリーも用意しておりますので、先着での景品もゲットしちゃってください!!

  • 3. 体験中①

    夢ランタン・夢ちょうちんをお申込みいただいた方は、三之堂広場に設けているブースにてお受け取りください。※配布時間:18:30~19:00

  • 4. 体験中②

    イベント開始/ランタン打上:夜空に揺れる夢ランタン、足元を淡く照らす夢ちょうちんをお楽しみください!(19:00~19:25)

  • 5. 体験中③

    打上数が多ければ多いほど幻想的です。実際に見上げる夢ランタンは写真の100倍美しいです!夢ランタンをお申し込みいただいた皆さんは、「夢ランタンくじ」もお忘れなく!!(19:25~)

  • 6. 終了・解散

    帰り道を照らす夢ランタン・夢ちょうちんの行列もお楽しみのひとつ...!足元にお気を付けてゆっくりとお帰りください。※帰りのロープウェイ乗り場(山上駅付近)では混雑が予想されます。ピストン運行を行いますが、あらかじめご了承ください。

1 6

詳細情報

『第9回 ゆめさき夢ランタン祭り~武蔵坊弁慶と書寫山圓教寺の歴史を辿る~』
「ゆめさき夢ランタン祭り」は、2021年のコロナ禍に「日本中に少しでも元気を届けたい!世界の平和を願ってー。」そんな想いからはじまったイベントです。ありがたいことに多くの皆さまにお楽しみいただき、今回で第9回目を迎えます!
そんな今回は、「武蔵坊弁慶」×「書寫山圓教寺」の歴史を辿ります!!

<当日スケジュール>
書写山ロープウェイ山麓駅乗車口付近:
13:30 受付開始
◆書寫山圓教寺内の「武蔵坊弁慶」の道具や名所を巡るスタンプラリーカードを配布
 スタンプラリーの景品は!姫路の老舗和菓子店が手がける【力餅】!
 ※【先着200名様】限定
◆『血管年齢診断コーナー』や『キッチンカー』もお楽しみいただけます!
18:00 受付終了
※ロープウェイの上り最終時刻は【18:15】です。
 それ以降は運行いたしませんのでご注意ください。
------------------------------------------------------------------------------
摩尼殿前:
13:30 マスコットキャラクターのふれあい・写真撮影会①
◆はばタン・しろまるひめがやってくる!
◆『縁日』も楽しめる!
16:00 ふれあい・写真撮影会①終了
18:00 縁日終了
------------------------------------------------------------------------------
メイン会場(三之堂広場):
16:30 マスコットキャラクターのふれあい・写真撮影会②
18:30 ふれあい・写真撮影会②終了
--------------------------------
18:30 夢ランタン・夢ちょうちん配布開始
      弁慶グランプリ表彰
18:45 歴史を覗く!書寫山圓教寺と武蔵坊弁慶のつながり(圓教寺長吏)
19:00 イベント開始
19:10 夢ランタン打上(予定)
※打上時刻は日入時刻により若干前後する可能性あり
19:25 夢ランタンくじ引き開催!
19:45 イベント終了
※くじ引きの進度によって若干前後する可能性あり

<料金>
① 夢ランタン:6,500円/個(税込)
② 夢ちょうちん:3,000円/個(税込)
◎書写山ロープウェイ乗車料(1往復分)・志納料込み!
◎未就学児のみ入場無料

<駐車場>
◎無料
書写山ロープウェイ駐車場(兵庫県姫路市書写1199-2)
※駐車場に限りがございますためできる限り乗り合わせてお越しください。
※駐車場から受付までは徒歩約3分。
※公共交通機関(神姫バス)をご利用の方は、姫路駅バスターミナル(10)のりばから10系統「書写山ロープウェイ」行きのバスにお乗りください。

<料金に含まれるもの>
以下の2点は、全ての料金プランに含まれます。
◆書写山ロープウェイ乗車料(1往復分)
◆書寫山圓教寺への志納料

注意事項・その他

服装

体温調整しやすい&動きやすい服装、羽織れるもの(夜の山は冷えます)、スニーカー(動きやすい靴推奨)、帽子

持ち物

予約時に届いたメール画面(駐車場入口・受付にてご提示ください)、飲み物(山麓、山頂駅には自動販売機あり)、折りたたみ傘・カッパなどの雨具、タオル、虫よけスプレーなど

注意事項・その他

【夢ランタン(LEDスカイランタン)について】
当イベントでは、火を使わない安全な"LEDスカイランタン"を使用しております。ランタンにタコ糸をつけて夜空に浮かべ、イベント終了後はお持ち帰りいただけます。

【注意事項】
・野外でのイベントのため動きやすい服装、スニーカー推奨。
・朝夕の寒暖差がございますため、体温調整しやすい服装でお越しください。(夜の山頂はとても冷えます)
・イベント終了後のロープウェイ待ちは混雑が予想されます。誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいませ。
・駐車スペースが限られているため、可能な限り乗り合わせてor公共交通機関(神姫バス)でお越しください。
・駐車場は「書写山ロープウェイ駐車場(無料)」をご利用ください。当日は混雑が予想されますため、お時間に余裕を持ってお越しください。※予約完了メール画面を警備員にお見せください。
・人数変更が発生する場合は、予約内容を一度キャンセルの上、再度ご予約手続きをお願いいたします。(キャンセル時点で有効期限切れのポイントやクーポンは返還されません。あらかじめご了承ください)
・悪天候等の場合は、やむを得ずイベントを延期または中止とさせていただきます。その場合はメールにてご案内いたしますので、メールアドレスに不備がないかご確認の上お申し込みください。
・LEDスカイランタンは雨風に弱いため、雨天または風速4m以上の風がある場合は、イベントを延期または中止させていただく場合がございます。
・延期日は「4月19日(土)」を予定しております。
・当日実施寸前であっても、急な天候不良等によりやむを得ずイベントを中止とさせていただく場合がございます。その場合は、夢ランタン・夢ちょうちんのお渡しのみとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。
・前日までに延期(中止)が決定した場合は、事前にお電話またはメールにてご連絡させていただきますので、ご確認をお願いいたします。

よくあるご質問

Q. 犬も同伴可能ですか?

A. はい、イベントへの同伴は可能です。
ただし、ロープウェイご利用時にはケージに入れてのご移動をお願いしております。

【ケージについて】
・ケージは「書写山ロープウェイ」にて貸し出し可能です※別途300円必要(往復分)
・ご自身でケージをご持参の場合、料金は不要です

【ご注意】
・ペット同伴に関するトラブルについて、当委員会では責任を負いかねます。

Q. 観覧での来場は可能ですか?

A. 本イベントでは「観覧のみ」の枠を設けておらず、【ランタン/ちょうちん】のご購入をお願いしております。
今回の会場は書写山の山上(圓教寺三之堂)となっており、ランタン・ちょうちんのご購入内容の中に、ロープウェイ乗車料(正規時間外の運行)・入山料・志納料等が含まれている形でございます。

前回開催時のお客様からの意見も踏まえ、私どもの中で協議した結果、イベントを適切に執り行うため、上記の内容としております。
ご理解賜りますと幸いです。

第9回 ゆめさき夢ランタン祭り
~武蔵坊弁慶と書寫山圓教寺の歴史を辿る~

夢ランタン◆ロープウェイ&志納料込

6,500円~